「承元の法難」と愚痴の心

聖道諸宗と権力者の結託

 波乱万丈といわれる親鸞聖人九十年のご一生の中でも、三十五歳の越後流刑は、親鸞学徒にとって、決して忘れられないものである。『歎異抄』の末尾にも、世に「承元の法難」といわれる弾圧が、次のように記されている。

「後鳥羽院の御宇、法然聖人、他力本願念仏宗を興行す。時に興福寺の僧侶、敵奏の上、御弟子中狼藉子細あるよし、無実の風聞によりて罪科に処せらるる人数の事」
(後鳥羽上皇の御代に、法然聖人が他力本願念仏の一宗を興宣された。南都の興福寺の僧たちが、それを憎み、「仏法の敵」と朝廷に直訴した。法然上人の弟子に風紀を乱す不埒者がいると、事実無根の噂を並べ立てたため、遂に罪に処せられた人と数は、以下の通りである)
(高森顕徹先生著『歎異抄をひらく』114ページ)


  法然、親鸞両聖人以下八人が流刑。住蓮、安楽ら四人の弟子は死刑に処せられた。日本仏教史上最大とされるこの弾圧は、一体なぜ起きたのであろうか。

 鎌倉時代、法然上人が京都東山の吉水で、阿弥陀仏の本願の布教を開始されるや、貴賎貧富を問わず、老若男女が群参した。
「まことに皆の人、一日も早く、阿弥陀仏の本願を聞き開いてください。いかなる智者も、愚者も、弥陀の本願を信ずる一念で救われるのです」

  深い信仰と学究から、弥陀の大慈悲心を懇ろに説き明かし、「一向専念無量寿仏」を強調される法然上人のご説法に、庶民だけでなく、武士、公家や貴族、さらに天台・真言・法相など聖道諸宗の学者たちまで、信奉者になっていった。

「一向専念無量寿仏」とは、
『大無量寿経』に説かれた、釈迦の金言である。

「罪悪深重の我々を、救い切ってくださるのは、大慈大悲の阿弥陀仏以外にはないから、阿弥陀仏一仏に向かい、信じよ。このほかに助かる道は絶対にない」という釈迦四十五年の仏教の結論なのである。

  無論それは、阿弥陀仏以外のすべての仏や菩薩、神に向くな、拝むな、捨てよ、ということを意味する。
  この「弥陀一仏を信じよ」と説く浄土宗の急速な発展に、聖道諸宗は恐れをなし、強い危機感を抱いた。とりわけ、彼らを支えた公家や貴族らまでが法然支持に回るのは、到底容認できるものではなかった。

  やがて聖道諸宗一丸となって、前代未聞の朝廷直訴。
  承元元年(一二〇七)、ついに浄土宗は解散、念仏の布教は禁止、法然、親鸞両聖人らが流刑、住蓮、安楽らは六条河原で斬首された。

  聖道諸宗と権力者の結託で、仏教史に例のない過酷な弾圧となったのだ。
  親鸞聖人は権力者たちへの憤懣を、『教行信証』に激しく、こう批判されている。

「主上・臣下、法に背き義に違し、忿を成し、怨を結ぶ」         (後序)
(天皇から家臣にいたるまで、仏法に反逆し正義を蹂躙し、怒りに任せて見当違いの大罪を犯す。ああ、なんたることか)

  それにしても聖道諸宗の者たちは、なぜこの時、権力者を動かしたのか。
  仏法者の誇りと矜持があるならば、釈迦の真意は何か、一切経を根拠として、堂々と法論で決着をつけるべきであったはずだが、彼らはそうしなかった。政治権力によって法然上人の吉水一門を弾圧し、解散させたのである。

  まさしくこれは、勝るをねたむ、恐ろしい愚痴の心であった。なぜなら彼らは、教義論争ですでに、法然上人に挑み、大敗北を喫していたからである。

  歴史上名高い、大原問答である。聖道諸宗の学者ら三百余人(有象無象を合わせ、二千余の学僧といわれる)が、京都大原にて、釈迦の真意をめぐって法然上人と一昼夜に及ぶ大激論を交わし、結果、完膚なきまでに打ち破られたのだ。

  その後、法然上人は「智恵第一の法然房、勢至菩薩の化身」と謳われたが、聖道門の者たちからは、ねたみそねみの的となった。彼らからすれば、教義論争ではとても太刀打ちできぬとみて、権力に擦り寄ってでも、浄土門の疑謗破滅を目論んだものであろう。 

「歴史は繰り返す」という。真実の仏法を伝えぬく平成の親鸞学徒にも、どんな非難中傷があってもおかしくないだろう。だがまことの仏法者にとって、命懸けて守らねばならぬのは、世間体でもなければ、名誉でも財産でもない。それは唯一つ、釈尊出世の本懐である、一向専念無量寿仏と、その布教だけなのだ。

 

親鸞聖人略年表

承元の法難|親鸞聖人略年表

浄土真宗講座一覧


浄土真宗の法話は
どこで聞けるの?

【保存版】
浄土真宗の法話の
選び方ガイド


阿弥陀如来の本願
平生業成
浄土真宗の「正統」とは
浄土真宗の正統は「平生業成」を説く
「三願転入」は、
すべての人の獲信までの道程
弥陀より賜る二種の廻向
なぜ名号は作られたか
止まらない御名号本尊への流れ
浄土真宗の正しい御本尊
浄土真宗衰退の理由
「雑行捨てよ」と「善の勧め」
後生の一大事が問題にならねば「雑行」は絶対に分からない
一切経は浄土の方便の善
八万四千の法門は すべて
弥陀(本師)の19の願意
往生の一大事を遂げよ
~聖人一流の章~
聖人一流の章大意
御文章・親鸞聖人が明らかに
された完成・卒業のある信心
無碍の一道
~歎異抄第七章の仰せ~
これを知らねば
『歎異抄』の“信心”は読めない
浄土真宗の法要の意味
家族とともに追悼法要
三業惑乱に学ぶ
「承元の法難」は
1冊の本から起こった
「承元の法難」と愚痴の心
南無六字の城
信長に徹底抗戦した護法の力
「往生の一路」を残した法霖
自決の真相
親鸞学徒の本道 親鸞聖人の
教えをひたすら開顕する
三業安心と十劫安心
体験談
 自己宣伝の ほかはなし
「こうなった」の体験談は、
みえみえの自己宣伝
「論より証拠」の落とし穴
 教えで真相を見極める
警鐘・親鸞聖人の教えと
異なることを語る者たちの特徴
本願寺 なぜ説かぬ
信心一つの弥陀の救い
大乗無上の法を伝える
 「従真垂化」
磯長の夢告と弥陀の本願

誤解されている浄土真宗と、
正しい浄土真宗
本願寺でよく聞く「念仏出るのが
救われている証拠」
でも何から救われる?
一念の阿弥陀仏の救いを
否定する発言を、
本願寺の学者がなぜ?
アクセスランキング
1位 仏教講座
2位 各地の親鸞会
3位 親鸞聖人ってどんな人?
4位 浄土真宗親鸞会について
5位 親鸞聖人略年表
おすすめ記事
『歎異抄をひらく』の衝撃度
無碍の一道に出でよ
『歎異抄』第七章
信長に徹底抗戦した護法の力
三業惑乱に学ぶ
親鸞会 動画集
浄土真宗親鸞会
〒939-0395
富山県射水市上野1191
TEL 0766-56-0150
FAX 0766-56-0151