苦しみの根元は「疑情一つ」
苦しみの根元は何か。
親鸞聖人は、私たちが果てしない過去から迷い苦しんできたのも、現在から未来永劫、苦悩に沈まなければならぬのも、原因は、「疑情一つ」と喝破なされている。
「生死輪転の家に還来することは、決するに疑情を以て所止となす」
(正信偈)
〝過去、現在、未来の三世にわたって、苦しみから離れられない原因は、疑情一つである〟
また、「和讃」には、
「真の知識にあうことは
難きが中になお難し
流転輪廻の際なきは
疑情のさわりにしくぞなき」
(高僧和讃)
〝苦しみの元凶は疑情一つであると教える、真の知識に遇うことは、甚だ難しいことである〟
親鸞聖人が、苦悩の根元と断定される疑情とは阿弥陀仏の本願を疑っている心である。
「仏智疑う罪深し」
(正像末和讃)
弥陀の本願を疑う心(疑情)ほど、恐ろしい罪はない、と明言されている。
阿弥陀仏の本願とは、十方諸仏の本師本仏と仰がれる阿弥陀仏のお約束のことだが、弥陀の本願を知らない人には、本願を疑う心(疑情)が苦しみの根元と言われても、とても理解されることではなかろう。
阿弥陀仏は、どんな約束をなされているのか。平易に言うと、「どんな人も、必ず絶対の幸福に助ける」と誓われている。
弥陀は、すべての人間を、「罪悪深重・煩悩熾盛の者」と見抜かれている。欲や怒り、ねたみ・そねみの煩悩が燃え盛り、日々、他人を傷つけ、うらんで悪業を積み重ねているのが我々の実態である。
こんな私が、死んだらどうなるか。この底知れぬ不安は、科学がどれだけ進歩しようが、政治経済がどのように変化しようがなくならない。
だから、死んだらどうなるか、分からない心(後生暗い心)が、人生を苦に染める元凶になるのである。
しかし阿弥陀仏は、そんな煩悩熾盛の者を「そのまま往生一定の絶対の幸福に救う」と誓われているのだ。往生一定とは、死ねば浄土に往生するとハッキリすることである。
親鸞聖人は、「弥陀の誓願不思議に助けられ、往生できると明らかになった」と仰り、蓮如上人は「不可思議の願力によって、往生一定の身になる」と仰せである。
この弥陀の本願を疑っている限り、絶対に往生一定・絶対の幸福にはなれず、流転輪廻を重ねなければならない。苦悩の根元は「疑情一つ」と教えられる善知識の教えを、弥陀の本願に疑い晴れるまで真剣に聞かせていただかねばならない。
語句説明
*【知識】仏教の教師。善知識とは、弥陀の本願を正しく伝える教師。
*【流転輪廻】果てしなく迷い苦しむこと。
*【仏智】南無阿弥陀仏。弥陀の本願。
*【往生】阿弥陀仏の浄土へ往って、仏に生まれること。
*【弥陀の誓願】阿弥陀仏の本願のこと。