浄土真宗の極致とは
親鸞聖人の明かされた真実の仏教、浄土真宗には何が教えられているのでしょうか。『改邪鈔』という本に一言で尽くされています。
浄土真宗においては、専ら自力をすてて他力に帰するをもって宗の極致とする。(改邪鈔)
浄土真宗の教えは、「ひとえに自力を捨てて他力に帰する」以外にありません。「極致」とは目的ですから、これ一つが浄土真宗の目的であると示されています。
ですが自力といっても、世間でいわれるような自分の力ではありません。自分の力を捨てては生きていけないでしょう。自力とは、平易にいえば「死んだらどうなるか分からぬ心」です。
死はすべての人にやってきます。死を旅立ちともいいますが、旅立つ先はどこなのでしょうか。人類にとってこれ以上の大事はありません。この、死んだらどうなるか(後世)が暗い心を「自力」とも「無明の闇」ともいわれ、果てしない過去から私たちを苦しめてきた苦しみの根元なのです。
この「無明の闇」を破るお力が他力です。他力とは、世間でいわれる他人の力ではなく、阿弥陀仏の本願力だけをいいます。親鸞聖人は弥陀の本願力をこう教えられています。
若不生者のちかいゆえ
信楽まことにときいたり
一念慶喜するひとは
往生かならずさだまりぬ(浄土和讃)
「若不生者のちかい」とは、阿弥陀仏の本願です。阿弥陀仏は、「必ず信楽に生まれさせる。もしできなければ命を捨てる」と固く誓われています。信楽とは、無明の闇が破れた絶対の幸福のこと。阿弥陀仏が命を懸けて「必ず信楽(絶対の幸福)にしてみせる」と、約束されているのですから、信楽になる時が必ず来るのだと聖人は断言されています。
信楽になるのは一念の瞬間です。自力が破れ、他力に入った一念に、踊り上がるような喜びが起きますから、聖人は「一念慶喜」と言われています。そして一念慶喜した人は「往生必ず定まりぬ」。死ねば浄土へ往って仏に生まれるとハッキリしますから、死んだらどうなるか分からない自力の心は金輪際なくなるのです。
このように、阿弥陀仏が命を懸けて誓われた絶対の幸福(信楽)になれるのは、自力を捨てて他力に帰する一念です。これ一つが浄土真宗の目的であり、私たちが人間に生まれてきた目的なのです。
自力が、もし世間で誤解されているような自分の力なら、死ぬまでなくなりませんから、救われることもありません。
この自力と他力の分水嶺、一念の極致が、親鸞会館の二千畳で常に鮮明に説き明かされています。