自殺しなくてよかった
小林 由紀子さん(仮名)
5人兄弟の長女として、特に不自由無く、育てられましたが、やがて、戦争が始まり、否が応でも、その渦中に巻き込まれていきました。
16才の夏、それは、8月6日のことでした。
朝8時15分、突然の、強く鋭い光が走り、物凄い地響きが、広島の街を襲いました。
一瞬、何が起きたのか分りませんでした。大きなビルが崩れ、あちらこちらで、火の手が上がり、泣き叫ぶ人々の声が、飛び交っていました。
アメリカ軍の爆撃機から、投下された原子爆弾でした。両親を失った私は、同じ広島県に住む叔母に引き取られました。
叔母は、当初、優しく接してくれるように思いました。
やがて、そのまま結婚すると、次第に、叔母の態度が変わっていきました。
街中で育った為、田んぼや畑仕事は、一度もしたことがありませんでしたが、慣れない農作業も、しなければなりませんでした。朝早くから、夜遅くまで、私なりに一生懸命努めましたが、なかなか思うようにはいかず、なぜ、こんなさえできないのかと責められることも度々で、何度、身を投げようと、川辺に立ったか知れません。
しかし、最後の最後で、飛び込む勇気はなく、また、生きてさえいれば、何かあるのではと、一縷の希望を繋ぎ、歳月は流れていきました。
やがて、マスの養殖を手がけていた主人が、ある人の勧めで、ヤマメの養殖を始めることになりました。同じ魚でも、種類が違うと、育て方も、全く違います。
主人と2人で、あちこちの養殖業者を回って、頭を下げ、育て方を学ぼうとしましたが、なかなか、快く教えてくれる人もなく、何度も失敗を繰り返しました。あれこれと、試行錯誤した結果、徐々に、事業も軌道に乗り、将来は、子供達に後を継がせようと、養殖の技術も教え、主人と二人、ようやく安堵の日々を過ごしました。
ところが、そんな時期も長くは続かず、主人が、突然、帰らぬ人となりました。
これからという時に、主人を失い、何を支えに生きていけばよいか、生きる方向を失ってしまいました。
そんな時、義理の姉が、親鸞聖人の教えを、勧めてくれたのです。姉は、若い頃から親鸞聖人の教えを求めており、親鸞会で、高森顕徹先生の法話を、聴聞するようになっていたのです。
姉の勧めで、昨年、親鸞会の会員となり、初めて親鸞会館に参詣しました。
生死の一大事を知らされ、かつて、何度も、身を投げようと、川辺に立ったことを思い出すと、もしあの時、飛び込んでいたらと思うと、背筋が凍る思いがします。
仏法聞くために、生かされた命と受けとめ、一座々々の法話を大切に求めさせて頂くと共に、今は、まだ、伝えることができずにいる、息子夫婦、孫たちにも、是非とも、親鸞聖人の本当の教えを、伝えたいと思っております。